南部徳洲会病院 放射線治療の計画時間大幅短縮 AI支援ソフトを沖縄県で初導入

徳洲新聞2023年(令和5年)12/25月曜日 NO.1421より
詳細は「徳洲新聞ニュースダイジェスト」をご覧ください。

南部徳洲会病院 放射線治療の計画時間大幅短縮 AI支援ソフトを沖縄県で初導入

南部徳洲会病院(沖縄県)は放射線治療計画のAI(人工知能)支援ソフト「SYNAPSE Radiotherapy」を導入した。治療計画を立てる際にかかる時間を大幅短縮できる。同ソフトの導入は沖縄県初、徳洲会グループ初。同院は高精度放射線治療装置である最新型のトモセラピー「ラディザクトX9」に加え、定位放射線治療装置「サイバーナイフM6」を設置、2台の放射線治療装置を駆使して地域に貢献している。

「これまで以上に患者さんの診察に注力できます」と橋本医長

  • 葉山ハートセンター 土曜日に乳がん検査
  • 湘南鎌倉病院 病院祭に3000人超! 地元団体が演奏など披露
  • 徳洲会「回顧この1年」④ 徳洲会グループ創立50周年 内外関係者が参じ祝いの宴く
  • 白砂・白根病院看護師長 寺でACPきっかけづくり
  • 石塚・湘南鎌倉病院専攻医 『SASUKE』に初出場! 番組YouTubeでインタビューも

詳細は「徳洲新聞ニュースダイジェスト」をご覧ください。