徳洲会グループ 訪看ST開設ラッシュ 在宅生活の支援強化

徳洲会グループの医師・看護師の募集、求人、転職、復職の専門サイト「徳洲会人材センター」からのお知らせです。

徳洲新聞2019年(平成31年)1/14 月曜日 NO.1167より
詳細は「徳洲新聞ニュースダイジェスト」をご覧ください。

徳洲会グループ
訪看ST開設ラッシュ
在宅生活の支援強化

徳洲会グループは昨秋以降、訪問看護ステーション(訪看ST)をハイペースで開設、10月に1カ所、11月に2カ所、12月に1カ所、今年1月1日に1カ所と、4カ月連続で計5カ所を新たに設けた。なかにはグループ初の支所(サテライト)も整備し、患者さんの在宅生活を支える環境づくりに尽力している。
開所式で「患者さんが安心して暮らせるように支援します」と清水所長(右)

新春特別企画
徳洲会この1年 ㊤
新築移転計画が続々

徳洲会グループは2018年4月1日に大和徳洲会病院(神奈川県、199床)と和泉市立総合医療センター(大阪府、307床)、同年5月1日に羽生総合病院(埼玉県、311床)がそれぞれ新築移転オープンした。今年は新築移転オープンの計画はないものの、今年から来年にかけ6病院が新病院の着工を予定、2病院が新築移転に向け動き出す。来年以降、新築移転ラッシュへ着々と準備を進めている。
特別医療講演で新築移転に向け報告する仙台病院の佐野院長

  • 石垣島病院看護師が介護施設見学特性や役割の理解促進
  • 日本泌尿器内視鏡学会総会徳洲会から11演題日頃の診療実績ふまえ発表
  • 救急隊合同勉強会東京西病院が開く
  • 健康フェスティバル盛況名古屋病院
  • 徳洲会から35演題日本臨床外科学会総会安全な手術手技確立

詳細は「徳洲新聞ニュースダイジェスト」をご覧ください。