名瀬徳洲会病院

地域の支えとなれる病院

雄大な山々に抱かれ、大島海峡を眼前に眺める当院は、加計呂麻島、請島、与路島の有人3島を抱え『健康と生活を守る病院』の理念の下、今年で開院23年目になります。奄美大島の南端で二次救急を受け入れる地域での中核病院としての役割と、在宅支援病院としての医療と介護の両面から、より良いサービスの提供を目指し退院支援を充実させています。

トラベルナース募集要項

トラベルナース募集中!

名瀬徳洲会病院では、トラベルナースの募集をしています。

待遇・福利厚生
保育 寮完備 駐車場有

周辺環境

鹿児島と沖縄本島の中間に位置する奄美大島。

名瀬徳洲会病院では、お互いが助け合う「結の心」が活かされています。
地域社会への貢献も大きな魅力です。地域密着型の医療サポートを通じて、患者との信頼関係を築き、やりがいを感じながら働くことができます。

自然に囲まれた環境での勤務は、仕事とプライベートのバランスを取りやすく、美しい風景や新しい発見が日常になります。これにより心身ともにリフレッシュが図れます。

  パラグライダー 奄美パーク(田中一村記念館) 奄美祭り(八月踊り)

 

 

 

名瀬徳洲会病院に関する情報

  1. 記事はありません

施設概要

名称
医療法人 徳洲会 名瀬徳洲会病院
所在地
〒 894-0061鹿児島県奄美市名瀬朝日町28-1
電話
0997-54-2222
HP
https://www.nazetokushukai.jp/section/nurse/
開設
1994年9月1日
看護部長
上谷 由美子
病床数
308
診療科
内科/消化器科/循環器科/神経内科/外科/乳腺外科/整形外科/脳神経外科/小児科/産婦人科/皮膚科/泌尿器科/眼科/耳鼻咽喉科/放射線科/麻酔科/歯科口腔科/総合診療科
各種指定など
保険医療機関指定
救急病院認定
結核予防法各種指定など
原爆被爆者一般疾病機関指定
生活保護法医療機関指定
労災保険医療機関指定
厚生労働省臨床研修指定病院
関連施設
【病院】
笠利病院、瀬戸内徳洲会病院

【老人保健施設】
秋名の郷

【特別養護老人保健施設】
龍郷の里

【有料老人ホーム】
有料老人ホームいきいきホーム

【グループホーム】
グループホームあすか、グループホーム美笠、グループホームわだつみ苑

【診療所・クリニック】
加計呂麻徳洲会診療所、ふれあいクリニック、国民健康保険宇検診療所

アクセス

〒894-0061 鹿児島県奄美市名瀬朝日町28-1

交通アクセス

鹿児島より船で12時間
名瀬新港より車で20分
東京より飛行機で2時間10分
大阪より飛行機で1時間40分
鹿児島より飛行機で55分
奄美空港より車で45分、バスで1時間

今すぐ応募する

お問い合わせ

応募はこちら