南部徳洲会病院

離島救急や洋上救急を積極的に行う

当院は、沖縄戦で多くの県民が犠牲になった激戦地で知られている沖縄本島南部地域に位置しています。県内唯一の施設併設の屋上ヘリポートを有し、離島、僻地医療を担う原点の病院として活動する急性期病院です。また平成24年3月には、県内初のIMRT(強度変調放射線治療)を開始、癌治療に福音をもたらしました。医療を通じて地域の皆様と絆を深め、「患者さんのために全力を尽くす」という使命感と情熱をもって職員一丸となって常に成長し続けています。

周辺環境

おきなわワールド おきなわワールド2 沖縄の海 ひめゆりの塔

 

 

南部徳洲会病院に関する情報

  1. 記事はありません

施設概要

名称
医療法人 徳洲会 南部徳洲会病院
所在地
〒 901-0493沖縄県島尻郡八重瀬町字外間171-1
電話
098-998-3221
HP
https://www.nantoku.org/section/nursing/
開設
1979年6月1日
看護部長
大城 光子
病床数
345
診療科
内科/循環器科/呼吸器科/外科/小児外科/肛門科/整形外科/形成外科/脳神経外科/小児科/産婦人科/皮膚科/泌尿器科/眼科/耳鼻咽喉科/リハビリテーション科/放射線科/麻酔科/歯科口腔科/心臓血管外科/呼吸器外科/気管食道科/その他
各種指定など
厚生労働省臨床研修指定病院
日本整形外科学会認定医制度による研修施設
日本外科学会認定医制度修練施設
日本泌尿器科学会泌尿器専門医教育施設
放射線科専門医修練協力機関
日本胸部外科学会認定医認定制度規則に規定する指定
日本消化器外科学会専門医修練施設の関連施設
日本外科学会外科専門医制度修練施設
日本医療機能評価機構 一般200床以上500床未満
保険医療指定病院
救急告知病院
母体保護法指定病院
生活保護法指定病院
児童福祉法指定病院(育成医療)
特定疾患治療研究事業
労災保険指定病院
労災保険二次健診等給付指定病院
原子爆弾被爆者援護法
結核予防法指定病院
身体障害者福祉法更生医療指定病院
関連施設
【訪問看護ステーション】
訪問看護ステーションいこい

【ヘルパーステーション】
ヘルパーステーションいこい

【グループホーム】
グループホームひめゆり

【デイサービス】
デイサービスステーション愛徳

【診療所・クリニック】
こくらクリニック、ひめゆりクリニック

アクセス

〒901-0493 沖縄県島尻郡八重瀬町字外間171-1

交通アクセス

那覇市内より沖縄バス100番(白川線)にて病院前バス停下車徒歩2分
那覇空港より車で20分

お問い合わせ

応募はこちら