生駒病院 安心・安全な“お産”実践 5年で通算400件超の分娩

徳洲会グループの医師・看護師の募集、求人、転職、復職の専門サイト「徳洲会人材センター」からのお知らせです。

徳洲新聞2020年(令和2年)9/14月曜日 NO.1253より
詳細は「徳州新聞ニュースダイジェスト」をご覧ください。

生駒病院 安心・安全な“お産”実践 5年で通算400件超の分娩

2人・3人目産むリピーター増

「担当していただいた先生が、とても穏やかで安心感がありました。助産師さんも優しく、てきぱきとしていて頼りがいがありました」

こう話すのは、6月末に第3子となる女の子の赤ちゃんを同院で出産した齋藤有加さん。16年に1人目、18年に2人目を出産したのも生駒病院だ。退院直前に取材に応じてくれた。

img0101

産婦人科のスタッフ。前列左から2人目が今村総長

「1人目を産んだ際、夫が仕事の都合で海外に行っていたため、里帰り出産でお世話になったのが始まりです。その時は切迫早産などありましたが、助産師さんたちに励ましてもらい、育児についても教えてくれて、とても助かりました。入院中は快適に過ごすことができました。それで2人目、3人目もこちらで出産しようと思いました」

夫の齋藤大介さんは「面会に来られたのが、いつも夜でしたが、対応していただいたスタッフの方々が、皆さん笑顔だったのが印象に残っています。今回は出産に立ち会うことができ、頑張っている妻の姿にとても感動しました」と顔をほころばせた。

img0104

第3子を出産し笑顔の齋藤さん夫妻

同院は開院した15年6月以降、地域の分娩施設として役割を果たすよう力を入れてきた。今村正敏総長(産婦人科)は「安全に配慮し、お母さんの要望にできるだけ応えるお産を大切にしています。妊娠中やお産の時に異常がなければ、不必要な医療介入は行わず、自然な分娩を心がけています。もちろん無痛分娩を希望される場合は、要望をふまえ、マイルドな鎮痛からしっかりとした無痛分娩まで対応しています」と説明する。産婦人科の常勤医は今村総長と山本嘉一郎顧問のふたりだ。

適切な妊娠・分娩管理を通じ高齢出産や糖尿病合併妊娠などにも対応。必要に応じて新生児集中治療室(NICU)を有する奈良県総合医療センターや近畿大学奈良病院と連携を取っている。

産婦人科と他科が使用している女性患者さん専用病棟の4階西病棟責任者を務める宇野光世主任(助産師)は「『ここで産みたい』、『ここで産んで良かった』と思ってもらえるように日々取り組んでいます。妊産婦さんのために、どうすれば良いかをスタッフ一同で考え続けています」と力を込め、谷渕真琴助産師は「初産の妊婦さんは、とくに出産に対する不安が強いため、『できていないこと』ではなく、『できていること』を伝えて自信を付けてもらい、不安を和らげてから出産を迎えられるように配慮しています」と心構えを説く。

img0103

妊娠期間中から出産、産後まで手厚くサポート

お祝膳にも力入れる 外国人の分娩も増加

同院はお祝膳(産後食)にも力を入れている。冒頭の齋藤さんも「美味しい」と太鼓判を押す。また2月からは形成外科外来と連携し、看護師や助産師がかかわりながら、出産後の産婦さんに対する“産後エステ”を開始するなど、サービスの向上を図っている。

外国人のお産も増え、昨年は5人が同院で出産した。市内の奈良先端科学技術大学院大学にはアジアや欧米からの留学生や研究者が多数在籍。家族と来日している方もおり、外国人の妊産婦さんが同院を受診している。第1子に続き第2子を同院で出産した外国人の妊産婦さんもいるという。

img0105

「美味しい」と評判のお祝膳(洋食)

その他のトピックス

  • 教えてドクター 肺炎の可能性も
  • 読み解く・読み得”紙上医療講演”㊳過程で出来る感染対策
  • 湘南藤沢&湘南鎌倉病院 研修医が優秀演題 日本内科学会ことはじめ
  • 帯広病院の棟方隆院長ら 医師目指す高校生へ助言
  • 夜間に小児科救急 東京西病院医療の質底上げも
  • 新型コロナ対策 感染対策を再徹底 陰性確認後に応援 一般社団法人徳洲会

詳細は「徳州新聞ニュースダイジェスト」をご覧ください。