徳洲会グループの 湘南鎌倉・八尾・湘南藤沢・野崎病院 「アビガン」特定臨床研究に参画し有効性実証へ 猛威を振るう“見えない敵”への治療法確立が急務

徳洲会グループの医師・看護師の募集、求人、転職、復職の専門サイト「徳洲会人材センター」からのお知らせです。

徳洲新聞2020年(令和2年)4/27月曜日 NO.1233より
詳細は「徳州新聞ニュースダイジェスト」をご覧ください。

徳洲会グループの
湘南鎌倉・八尾・湘南藤沢・野崎病院
「アビガン」特定臨床研究に参画し有効性実証へ
猛威を振るう“見えない敵”への治療法確立が急務

世界各国で猛威を振るっている新型コロナウイルス感染症(COVID -19)。現在、有効性が確立された治療薬やワクチンはないが、既存薬のなかで効果が期待されているものが複数ある。抗インフルエンザウイルス薬である「アビガン」(一般名:ファビピラビル)が、その有力候補のひとつだ。新薬開発は長い時間を要するが、既存薬に効果があることがわかれば、よりスピーディに治療法の確立につながる。徳洲会グループでは、藤田医科大学が中心となって3月に開始したアビガンの有効性・安全性を検討する多施設共同の臨床研究(介入をともなう特定臨床研究)に、湘南鎌倉総合病院(神奈川県)、八尾徳洲会総合病院(大阪府)、湘南藤沢徳洲会病院(神奈川県)、野崎徳洲会病院(大阪府)が参画。また徳洲会では、藤田医科大や国立国際医療研究センターが実施する観察研究にも参画、野崎病院は独自のプロトコル(実施計画書)を用いた臨床研究にも取り組む。img0101新型コロナウイルス感染症への効果が期待されるアビガン(画像提供:富士フイルム)

新型コロナウイルス感染症とは

新型コロナウイルスに関連する呼吸器感染症(COVID-19)を言う。初期症状では鼻水やせき、発熱、軽いのどの痛み、筋肉痛や倦怠(けんたい)感などかぜのような症状が生じる。とくに37.5℃程度の発熱と強いだるさを訴える人が多い。嗅覚・味覚障害を起こすこともある。初期症状が5〜7日間で軽快せず、重症化すると、肺炎を発症し、呼吸困難に陥ることがある。img0201

  • WEB会議で方針発信徳洲会感染管理部会 毎週開き変化に対応
  • 湘南鎌倉医療大学 オンライン講義開始まず「できることから」
  • 医療ツーリズム全面ストップ在留外国人や他部署をサポート
  • プレハブ建設などで臨時ベッド徳洲会病院 倉庫を活用し感染隔離病棟も
  • 社徳 就職説明に新アプローチ学生向けビデオ制作

詳細は「徳州新聞ニュースダイジェスト」をご覧ください。