国民保護共同実動訓練に 宇治徳洲会病院が初参加

徳洲会グループの医師・看護師の募集、求人、転職、復職の専門サイト「徳洲会人材センター」からのお知らせです。

徳洲新聞2017年(平成29年)2/27 月曜日 NO.1071より
詳細は「徳洲新聞ニュースダイジェスト」をご覧ください。

国民保護共同実動訓練に
宇治徳洲会病院が初参加
DMATメンバーら7人

宇治徳洲会病院(京都府)は2月2日、「平成28年度京都府国民保護共同実動訓練」に初めて参加した。同訓練はテロなどから国民を保護するのを目的とし、2005年から国が地方公共団体などと連携し、全国各地で実施している。当日は内閣府、京都府、京都市共催の下、主要関係機関・組織が集まり、6カ所で訓練を行った。京都府内のDMAT(国などの災害派遣医療チーム)やJMAT(日本医師会災害医療チーム)が参集し、同院からDMATメンバーら7人が参加した。

今安・救急救命士、松崎看護師、斉藤看護師、日並医長、清水医長、林・事務次長

松原徳洲会病院TMAT隊員ら
中学校で避難所訓練

松原徳洲会病院(大阪府)は1月27日、地元の松原市立松原第二中学校で、同校生徒を対象とした災害時避難所生活に関する訓練の実施に協力した。同院は2016年4月に発生した熊本地震の際、国内外で災害医療支援活動を行うNPO法人TMAT(徳洲会医療救援隊)の隊員として4人のスタッフを被災地に派遣。
今回、学校や地元自治会からの要請を受け、熊本での支援活動を通じて得た“学び”を地域社会に還元する一環として実施した。避難所生活を想定した訓練への協力は今回が初めて。参加したのは、同校の1年生134人。松原市役所の災害対策担当部局など地元行政関係者も見学に訪れた。この日の訓練では、炊飯袋や避難所体験、断水時のトイレの流し方、手指衛生・嘔吐(おうと)管理、DVT(深部静脈血栓症)予防体操など実技を行った。生徒らは初めての経験が多く、楽しみながらも真剣な姿で取り組んでいた。
炊飯袋を用いたご飯づくりを経験する生徒たち

その他のトピックス

  • トップアスリートと交流会
  • 間近で迫力の演技堪能
  • 徳洲会体操クラブが鎌倉市民に披露
  • 仙台徳洲会病院
  • 医療安全の意識向上
  • 初のヒヤリハット大会
  • 近江草津徳洲会病院
  • 糖尿病・生活習慣病教室が大入り大盛況
  • すぐ業務に直結できる
  • 徳洲会看護部門
  • 業務改善発表会を開催
  • 東京五輪に向け体制強化
  • 権藤・湘南鎌倉総合病院副院長
  • 庄内余目病院
  • インプラントで研修会
  • 地域の歯科医院と情報共有
  • エントランスで初演奏会
  • 湘南鎌倉総合病院
  • 徳洲会とTMATが9題
  • 日本集団災害医学会総会・学術集会
  • 減災・克災の姿求めて
  • 一般演題
  • ランチョンセミナー
  • ポスター発表
  • 2回目の産科交流会
  • 育児疲れを解消!
  • 生駒市立病院
  • 湘南鎌倉総合病院
  • 人工呼吸の患者さん
  • 超長距離搬送に成功

詳細は「徳洲新聞ニュースダイジェスト」をご覧ください。