徳洲新聞2023年(令和5年)4/17月曜日 NO.1385より
詳細は「徳洲新聞ニュースダイジェスト」をご覧ください。
九州・沖縄地域で初 顎関節人工関節全置換術に奏功 南部徳洲会病院
南部徳洲会病院(沖縄県)は顎関節腫瘍の患者さんに対し、初めて顎関節人工関節全置換術を実施し奏功した。同手術は九州・沖縄地域で初。これまで顎関節の異常で口が開閉できない患者さんには、下顎頭(下顎骨の先にあり上顎とつながる部分)だけを置換する手術が主流だったが、はずれたり炎症を起こしたりといった課題があった。顎関節人工関節全置換術で用いるのは、上顎と下顎がセットになった人工関節器具(インプラント)で、同手術により安定した口の開閉が可能になる。同院は治療の幅を広げ、地域の患者さんに貢献をしていく。
「治療の幅が広がりました」と又吉部長
- 四街道病院 トルコ大地震で活動した TMATの後方支援に力
- 中部徳洲会病院 特定施設開設へ安全祈願祭 2024年3月オープン予定
- 病気のはなし119 プロに対応法を学ぶ リンパ節浮腫
- 敷地内に新保育園舎 帯広病院が院内から移設
- 静岡病院 血液透析中の患者さんへ運動療法 ADL改善やフレイル予防に効果!
詳細は「徳洲新聞ニュースダイジェスト」をご覧ください。